金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

【開催案内】北陸未来共創フォーラム観光分科会2024年度セミナー

北陸未来共創フォーラム観光分科会は下記の通り2024年度セミナーを開催します。
ご興味のある方は下記の申し込みフォームから参加登録を行なってください。

北陸未来共創フォーラム観光分科会2024年度セミナー

日時:2025年3月25日(火)14時~16時
会場:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 (金沢市広岡2-13-13番33JR 金沢駅西第三 NKビル )
オンライン併用
申込:https://gakkai-gran.jp/entry/hmks.html
問合:金沢大学先端観光科学研究所 fits★adm.kanazawa-u.ac.jp (★を@に変換)

コンテンツ
■研究発表
「能登の創造的復興に向けた観光産業の現状と課題」
川澄 厚志 金沢大学先端観光科学研究所 准教授
「北陸 3 県インバウンド動態に関する実証調査報告(観光庁事業)」
今 洋佑 金沢大学先端観光科学研究所 特任准教授
■事例紹介・パネルディスカッション
テーマ:  「北陸における都市観光の現状と課題」
パネリスト:小川 晶子 金沢市観光政策課 課長
安井 正樹 福井市観光振興課 課長
柏木 克仁 富山市観光政策課 課長
ファシリテーター:
佐無田 光 金沢大学先端観光科学研究所 教授・副所長

関連記事

由水南さんの講演会(歌と語り)を開催

【後援イベント】観光とSDGs – 観光とまちの「調和」と連携を考える

【変化をチャンスに!】北陸新幹線敦賀延伸の影響!?北陸新幹線延伸による交通動態(石川県民)アンケート結果のプレスリリース

延世大学Frontier Research Institute of Convergence Sports Scienceとのジョイントシンポジウムを開催

舞鶴若狭自動車道の開通10周年の累積経済波及効果が約5,100億円と算出

メキシコ・ロスカボス観光地経営セミナー開催!!