金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

センター教員と学生・院生が起業、女性の真の健康の実現を目指した共創ビジネス

センター教員である金間大介教授と学生・院生らが中心となって、大学発ベンチャー『株式会社LFOR』を立…

【イベント案内】金沢大学イノベーションシンポジウム2022夏

当センターの佐無田センター長が下記シンポジウムにて特別講演を行います。 どなたでもご参加頂けますので…

【後援イベント】観光とSDGs – 観光とまちの「調和」と連携を考える

当センターが後援する下記のオンラインセミナーが、国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざ…

センターのニュースレターを発行しました

先端観光科学研究センターのニュースレターが創刊されました。 下記のサムネイル画像クリックで全文のPD…

Sustainable Tourism Seminar 4: Research for Future Collaboration

The FCTS members had another opportunity to discus…

【開催報告】オンライン講演会「訪日メディアMATCHAの起業とインバウンド観光の可能性」*3/8(火)

3月8日、先端観光科学研究センターの特別講演会が行われました。 この講演会はこれは融合学域観光デザイ…

Online seminar – culture, heritage, and conservation

An online seminar was organized on Feb. 28th to in…

【開催案内】オンライン研究会「関係人口は役立つか?第3のかかわりをとらえる」

当センターが共催となるオンライン研究会が開催されます。 詳細は添付PDFをご覧の上、参加を希望される…

【開催報告】国際学・観光科学セミナー「旅館―地方創成に向けたおもてなし」

2月6日、当センターが共催するオンラインセミナーが開催されました。 金沢大学人間社会学域国際学類が主…

オンライン研究会を開催します(共催:日本公共政策学会関西支部)

今週末の12月11日(土)に、本研究センターと日本公共政策学会関西支部との共催で、「観光」をテーマに…