金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

【開催案内】北陸未来共創フォーラム観光分科会2024年度セミナー

北陸未来共創フォーラム観光分科会は下記の通り2024年度セミナーを開催します。
ご興味のある方は下記の申し込みフォームから参加登録を行なってください。

北陸未来共創フォーラム観光分科会2024年度セミナー

日時:2025年3月25日(火)14時~16時
会場:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 (金沢市広岡2-13-13番33JR 金沢駅西第三 NKビル )
オンライン併用
申込:https://gakkai-gran.jp/entry/hmks.html
問合:金沢大学先端観光科学研究所 fits★adm.kanazawa-u.ac.jp (★を@に変換)

コンテンツ
■研究発表
「能登の創造的復興に向けた観光産業の現状と課題」
川澄 厚志 金沢大学先端観光科学研究所 准教授
「北陸 3 県インバウンド動態に関する実証調査報告(観光庁事業)」
今 洋佑 金沢大学先端観光科学研究所 特任准教授
■事例紹介・パネルディスカッション
テーマ:  「北陸における都市観光の現状と課題」
パネリスト:小川 晶子 金沢市観光政策課 課長
安井 正樹 福井市観光振興課 課長
柏木 克仁 富山市観光政策課 課長
ファシリテーター:
佐無田 光 金沢大学先端観光科学研究所 教授・副所長

関連記事

オンライン研究会を開催します(共催:日本公共政策学会関西支部)

産学官連携による外国人観光客へのアンケート調査を開始~北陸3県一体となったインバウンド観光の動態把握へ~

ICTS2024 Call for Papers

The Kick-off Symposium on November 21, 2021

1日1万歩で心疾患リスクが低下:男性に顕著な効果 ― 日本人中年層7万人を対象にしたスマホ歩数アプリの大規模研究 ―

能登のこれからの復興に向けた調査