金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

【開催報告】センター活動成果報告会を開催

2022年11月5日、センターの活動成果報告会(アドバイザリーボード件地域ステークホルダー会議)が開催されました。
はじめに佐無田センター長からのセンターの概要説明が行われ、センター各部門の代表者による研究成果の報告のほか、堤副センター長からは当センターとも関わりの深い観光デザイン学類についての説明がありました。
その後はセンターの外部アドバイザーを務めていただいている東京都立大教授の清水哲夫氏から講評をいただいたほか、ご参加くださっていた地域関係者からもコメントや質疑応答がありました。
今回の報告会はハイブリッド形式で開催され、現地・オンライン合わせて約20名のご参加をいただきました。
皆様からいただいたご意見をセンターの今後の活動に活かし、発展につながるよう努めてまいります。

関連記事

【新聞掲載】潜在力生かせば経済効果300億円 金沢学、川澄准教授が講演

1日1万歩で心疾患リスクが低下:男性に顕著な効果 ― 日本人中年層7万人を対象にしたスマホ歩数アプリの大規模研究 ―

デジタルノマド行動分析の特別講義が開催されました!

【開催報告】FITS公開研究会

センター教員と学生・院生が起業、女性の真の健康の実現を目指した共創ビジネス

2024年度のと里山里海カフェ報告