金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

【後援イベント】観光とSDGs – 観光とまちの「調和」と連携を考える

当センターが後援する下記のオンラインセミナーが、国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット(UNU-IAS OUIK)の主催で開催されます。
詳しくは下記主催団体のサイトをご覧になり、ご希望の方はサイト内の申込URLより参加申請を行って下さい。

セミナー「観光とSDGs – 観光とまちの「調和」と連携を考える 」
日  時:2022年5月12日(木)14:00-16:00
場  所:オンライン(Zoom)
詳細・申込:https://ouik.unu.edu/events/5649

以下転載
—————————-
国連の「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が2015年に採択されてから約7年が経過し、目標の2030年までの折り返し地点に到達しています。また、2020年1月以来「行動の10年」がスタートし、SDGsの取り組みを加速していくことが求められています。

SDGsの達成のために、あらゆるステークホルダーの参画と連携が求められるなか、観光に関わるステークホルダーもSDGs達成に向けてどのように貢献していけるか考え、行動していくことが重要と言われています。

また、観光は地域の自然資源や文化資源、そして施設やインフラ、加えて地域住民など、「まち」そのものの魅力やあり方に依存する産業です。地域の自然や文化などの多様な資源が損なわれることを防ぎ、賢く利用しながら、経済的な持続可能性を目指しつつ、「まち」に住む人々や観光に関わる人々の幸福(ウェルビーイング)も目指していく姿勢も重要となってきます。そのためにも、地域発で、ステークホルダー間で連携して地域と観光の「調和」した観光まちづくりに取り組んでいく必要があります。

そのような背景の中、金沢市は観光に関わる各ステークホルダーの連携を生み出し、SDGsを進めることで、市民と観光客の双方の「しあわせ」を目指す持続可能な観光まちづくりを進めています。今回のセミナーでは、金沢市の施策と観光に関わる団体や事業者の事業内容を聞き、観光がSDGsにどのように貢献できるのか、持続可能な観光まちづくりとSDGs達成に向けて関係者間でどのように連携していけるか、連携することについて事業者にとってのメリットや課題は何か、長引くCOVID-19による影響も考え、今後の観光のあり方や観光まちづくりについて考えていきます。

関連記事

【WEBニュース掲載】金沢大が218か所を調査、復興ツーリズムを提唱

【開催報告】オンライン講演会「訪日メディアMATCHAの起業とインバウンド観光の可能性」*3/8(火)

産学官連携による外国人観光客へのアンケート調査を開始~北陸3県一体となったインバウンド観光の動態把握へ~

Sustainable Tourism Seminar: Collaboration and joint research with Dr. Foster at UC-Davis

【共催イベント】講演会:サバンナからのメッセージ ~ マサイが守りたい伝統文化

ICTS2024 Call for Papers