金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

【開催報告】オンライン講演会「訪日メディアMATCHAの起業とインバウンド観光の可能性」*3/8(火)

3月8日、先端観光科学研究センターの特別講演会が行われました。
この講演会はこれは融合学域観光デザイン学類設立プレイベントを兼ねたもので、
株式会社MATCHA 代表取締役の青木優氏を講師に招いてオンラインで開催されました。
当日は教員や学生など約30名の参加者が興味深く講演に耳を傾け、活発な質疑応答も行われました。

金沢大学 先端観光科学研究センター特別講演会/融合学域観光デザイン学類設立プレイベント
「訪日メディアMATCHAの起業とインバウンド観光の可能性」
  【日 時】2022年3月8日(火)10:30〜12:00
  【場 所】オンライン開催
  【講 師】(株)MATCHA 代表取締役 青木優氏
  【主 催】金沢大学人間社会研究域附属先端観光科学研究センター
  【共 催】金沢大学融合学域観光デザイン学類
チラシPDF →

なお現在、講師の青木優氏のご承諾を得て、当センターのYouTubeチャンネル上にて当日の模様を動画で公開しています。
https://youtu.be/bDLo0t8OPtQ

関連記事

北陸自動車道全線開通30周年の累積経済波及効果が約15兆円と算出

舞鶴若狭自動車道の開通10周年の累積経済波及効果が約5,100億円と算出

【新聞掲載】加賀市でのウェルネスツーリズム研究キックオフ座談会

先端観光科学研究センターキックオフシンポジウムを開催します

白馬村にて観光・地域振興に関する交流を実施

【論文発表】令和6年能登半島地震における地震動の影響範囲の定量的把握手法に関する研究