金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

北陸インバウンド観光DX・コンソーシアム 成果報告

令和7年3月4日(火)、5日(水)に開催された、観光庁「観光DX」成果報告会”Next Tourism Summit 2025”のアーカイブ動画および講演資料が観光DX特設サイトに掲載されました。以下のリンクからご覧ください。

Next Tourism Summit 2025 Day1
https://kanko-dx.go.jp/knowledge/archives/2423/

【後編】
・北陸インバウンド観光DX・コンソーシアム 成果報告
1時間29分16秒より、北陸インバウンド観光DX・コンソーシアムによる実証事業の成果報告が行われ、今 洋佑 特任准教授が登壇し、本事業で得られた成果について発表しました。

・トークセッション「DMPの活用による消費拡大の取組」
2時間12分00秒からのトークセッションでは、「DMPの活用による消費拡大の取組」をテーマに議論が展開され、福井県観光連盟 観光地域づくりマネージャーである佐竹 正範 客員研究員がパネリストとして参加しました。

関連:北陸観光データポータルサイト TIF DATA  https://tifdata.jp/

関連記事

令和6年能登半島地震の復興に向けた能登の里山里海観光資源の被害状況データを一般公開

地域と協働し白山白峰地域を活性化 先端観光科学研究所が白山サテライトを開所

【開催報告】「復興と観光シンポジウム」を開催

能登のこれからの復興に向けた調査

「北陸未来共創フォーラム観光分科会セミナー」を開催しました

メキシコ・ロスカボス観光地経営セミナー開催!!