金沢大学先端観光科学研究所 | Frontier Institute of Tourism Sciences Kanazawa University

  • youtube
  • contact

NEWS | お知らせ

アジア最大級のデジタルノマドプログラム「Colive Fukuoka(コリブフクオカ)」が開催

先端観光科学研究所特任准教授/株式会社 遊行(ゆぎょう)代表取締役CEOの大瀬良亮氏は、

福岡市が推進する「海外デジタルノマドの誘客を目的としたプログラム事業」の受託により

Colive Fukuoka 2024」を官民連携のもとに開催することになりました。

 

また、観光デザイン学類のインターン科目として、学生が現地入りし、本イベントの運営に携わる予定です。

この経験を通して、新しい観光の形から次世代の社会を描き、その担い手となっていくことが期待されます。

 

 

詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。

PR times:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000122938.html

株式会社遊行:https://yugyo.work/news-20240620-cfvolunteer-jp

 

 

関連記事

センターのニュースレターを発行しました

【開催案内】北陸未来共創フォーラム観光分科会2024年度セミナー

金沢大学先端観光科学研究センターのホームページを開設しました

【論文発表】令和6年能登半島地震における地震動の影響範囲の定量的把握手法に関する研究

【NHKワールドで放送】 堤教授のトルコ・シリア大地震被災者へのこころのケアについてのインタビュー

【後援イベント】観光とSDGs – 観光とまちの「調和」と連携を考える